お客様から頂いた「よくあるご質問」にお答えします。
-
-
お客様からお問い合わせの多いご質問についてお答えしております。テレビトラブルは日常的に起こる事ではございませんが、いざ起きた際に、何が原因かよくわからないという方でもお気軽にご相談ください。
-
配電盤の交換など大規模な工事を伴わない限り、該当箇所のブレーカーを切るだけで施工をする事が可能です。施工の内容にもよりますので、詳しい内容は当社へご相談頂き、スタッフからご説明させて頂きます。
-
ございません。但し、新築の住宅で新たに電線を引き込むような工事とあわせて行うような場合には、管轄の電力会社への申請が必要なります。
-
東京、埼玉、千葉、神奈川、山梨、静岡がメインに承っておりますが、近隣のエリアでも対応が可能な場合がございますので、まずはお気軽に当社までご相談ください。
-
ブレーカーがよく落ちるのは、一般的に容量より多くの電気を使用されているケースとなります。この場合、お使いの電力会社へ容量変更の申請をして頂ければ、主幹ブレーカーなどの交換工事を行うことで対応することができます。ただし、漏電によりブレーカーが落ちることもございますので、頻繁に起こるようであれば、まずは調査することをお薦めします。
-
ございません。お客様の日程やご要望をお伺いし、お客様にご了承を頂いた上で訪問させて頂いております。また、事前に当社スタッフよりご連絡させて頂きますので、ご安心いただければと思います。
-
基本的に立ち合いが必要です。屋外などであれば、立ち合い無しでも、内容によっては承る事ができます。実際にどのようなご依頼なのか、また、お客様のご事情なども合わせて、まずは当社までご相談ください。
-
出来ない事はないですが、電気の工事が伴うと専門知識や公的な資格が必要となってきます。思わぬ事故や故障の原因になる事からお勧めしません。資格を持つ事業者へご依頼してください。
-
どのくらいの時間が必要なのか気になるところかと思います。施工にかかる時間は作業項目や、天候によっても異なってきますので、まずは、お客様のご要望をお聞かせ下さい。その内容によって、おおよその時間をご回答できます。
-
ご希望の日程をお伝えいただければ、可能な限りお客様の日程で調整が可能です。ただし、屋外工事の場合には、天候に左右されますので、日程の延期をさせて頂く場合もございますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
-
ほとんどの人が、平日はお仕事のため調整が難しいとのご要望をお聞きします。施工内容にもよりますが、当社では、可能な限りお客様の日程に合わせますので、まずはお気軽に当社までご相談ください。